すず先生のトイレトレーニング
トイトレステップ③

  ~トイトレで成功したけれど…。
トイレで成功したけど
おむつに出ている事が多くて
トイレトレーニングが進まない。
この時期のトイレトレーニングの
進め方を知りたい方に。
まだ、おむつでトレーニングの時期です。

トイトレステップ③
この時期にやるべきこと
この時期に多いお悩み、質問等々
お役に立てる情報が満載!! 

             《トイトレステップ③》
 ①トイレに誘う間隔は正確に。
 ②排泄する時にお子様がする事。
 ③外出中のトイレトレーニング。
 ④午前と午後のトイレトレーニング。
 ⑤何度かトイレで成功したのにおむつに出ている。 
 ⑥この時期に多い悩み、質問。 
 ⑦ご相談例

①トイレに誘う間隔は正確に。


始めは1時間半から2時間の間にトイレに誘い、
トイレトレーニングを進めていましたが
この頃になると…。
この後は、購入商品をご覧ください

② 排泄する時にお子様がする事

トイレに誘います。→ズボンやパンツを脱ぎます。
この後は購入商品をご覧ください

③ 外出時のトイレトレーニング


怖がりや人見知りをするお子様は、自宅以外の
トイレに行く事を嫌がると思います。購入商品をご覧ください

 午前と午後のトイレトレーニング
例えば、このようなトレーニングも…。

時間
親御様の行動
  7:30
   ↓
(2時間半)
起床、トイレに誘う
トイレで成功したので、たくさん褒める。
「次もトイレで成功しようね」など、言葉がけをする。
  20:00~
お風呂の前にトイレに誘う。 →お風呂に入る →睡眠
1日のトレーニング内容は購入商品をご覧ください

上の表のようにトレーニングを進めて…。etc.
購入商品をご覧ください
成功が続いたらパンツに移行できます。

何度かトイレで成功したのにおむつに出ている。
トイレで成功したのに、その後、etc.
購入商品をご覧ください

  原因を考えてみましょう

トイレに行きたがらず、おむつに出ている。
誘うタイミングは大丈夫ですか?
etc…。購入商品をご覧ください
トイレに行く事を嫌がらないが、おむつに出ている。①
排尿に興味がなくなり…。
購入商品をご覧ください
トイレに行く事を嫌がらないが
おむつに出ている。②
トイレトレーニングに興味はありますが
購入商品をご覧ください

トイレに誘うと嫌がって泣き出し、おむつに出ている。
泣くほど嫌な気持ちになる事が、
何かあるようですね。
まずは、etc…。購入商品をご覧ください
おむつに排尿して笑っている。(排尿したのを知っている)
トイレに行く事に慣れて…。
購入商品をご覧ください

この時期の悩み、質問。

どのぐらいで、トイレに誘うの?
朝のトイレに行き、
おむつを替えた時から...。

2時間後トイレに誘ったらおむつに出てました。
まだ、無意識に排尿してしまうようですね。意識させるように....
購入商品をご覧ください

トイレに誘うとおむつに排尿する2歳10ヶ月のAくん

排尿間隔が2時間以上となりトイレに誘うと
成功していたA君です。
成功が続き順調にトレーニングが進んでいましたが
ある日、おむつに出ていないので
「トイレに行きましょう」と、誘いトイレに行くと
排尿していました。その後も出ていないのを確認して
トイレに行くとおむつに出ている事が続きました。
(対応)大人を試しているのでしょう、
「トイレでおしっこしようね。」と、言葉がけをしましたが
etc…。購入商品をご覧ください

パンツで失敗してしまったMちゃん3歳4ヶ月
おむつに逆戻りしてしまう。

順調にトイレトレーニングが進んだMちゃん。
無事にパンツになりトレーニング完了も見えてきました。
お母様も安心して気が抜けてしまったのでしょう。
沢山のお友達の前でお漏らしをして嫌な思いをすると、
その日から、パンツを履かなくなりおむつに逆戻りしてしまいました。その後もしばらくパンツを履くことができず、
お母様からご依頼がありました。
まだ、Mちゃんに任せてトレーニングを進めるのは、
早すぎたようですね。
Mちゃんは、お友達の前で失敗して大量の尿が出てしまい
恥ずかしい,嫌な気持になり、パンツが嫌いに。
(対応)購入商品をご覧ください

トイレで成功が続くよう、親御様も一緒にトイレに行き、励ましたり見守ってあげましょう。成功することで、自信がつき
お子様の成長につながります。たくさん褒めてあげましょう。